※この講座は終了しています。
みなさん、こんにちは。藤牧経乘(つねのり)です。
『 ADHD ? の マッキー先生 です! 』と いつも自己紹介しています。
現在、奈良市と東京都内で、
広汎性発達障がい、ADHD, アスペルガー症候群、多動、てんかん発作、ダウン症等の子ども達に頭蓋仙骨療法(とうがいせんこつりょうほう) = クレニオ・セイクラル・セラピーの施術をしています。
私の特技は、自分の素質(ADHD!?)からか、
子ども達に決してストレスを与えないで、
あらゆる状況下(歩き回る、寝転がる、ジャンプしながら、おもちゃで遊びながら・・子どものしていることを邪魔しない)でも施術が出来るということです。
初めての場所や人に敏感な子ども達でも、たっぷり、ゆっくり時間をかけて寄り添って行くと、最後には、親御さんも驚くほど子ども達がリラックスして私になついて来てくれます。
その施術後には、必ずお母さんが家でお子さんに行えるような、手当てもお教えしています。
何故なら、次回再診までの間、世界で一番自分の事を愛してくれているお母さんが、毎日心地よく
触れてくれていることで、その「心地よい感覚」を子ども達の身体が覚えて来てくれていると、
私の施術がもっと中枢の深い部分へ集中できるからなのです。
お子さんにどこかしら不具合がある、障がいが見られる場合は、中枢(脳・脊髄)に何らかの
ストレスがかかっていて、誤作動を起こしている状態であるといえます。
生まれてきてからずっとこの状態なので、
子どもたちは言葉で表現することがないのですが、
『脳の中のざわつき』を365日・24時間ずっと抱えて健気にも毎日を過ごしています。
「何かつらそう・・生きづらそう・・」「もっと楽にさせてあげたい・・・」
と毎日のお子さんの様子をみてこのように思っていらっしゃる
お母さん方はとても多いのではないでしょうか。
そしてそんなお母さん方の
「自分で子どもに何か毎日してあげられることはないか」
という声からこの講座は生まれました。
でも
「 『頭蓋仙骨療法』って名前からして難しそう・・」
「骨をボキボキするのかしら・・」
「専門的な知識がないと出来ないのでは・・」
大丈夫です!
頭蓋仙骨療法は数百ともいわれるほどテクニックはありますが、
ご家庭でお母さんにできる「簡単で」かつ「効果の高い」手当て法のひとつを
講座では厳選してお伝えします。
「理論」と「実技」の両輪でしっかりと学んでいただきます。
実際、現在診させてもらっている子ども達は、当初からすると驚くほどの発達をしています。
母の愛情に勝る物はありません❗️
私の専門的な施術とご家族の優しい手当てとの共同作業で、
お子さんの計り知れない可能性を引き出してあげられるようにしてみませんか。
あいにく遠方で治療にお越しになれない方のためにも、
ご家庭でお母さんがしてあげられる頭蓋仙骨療法を
学びに来ていただけるように、数時間と短い時間での
講座を考えてみました。
〈 遠方の方々はいくつかのチョイスがありますのでご相談ください。〉
そしてこの度、
奈良市内と東京都内で
平日の午前中 ( お子さんが、保育園、幼稚園、学校にいっている間 ) に、
簡単でありながらとても効果のある頭蓋仙骨の手当て法を、
少人数制で丁寧にお教えいたします。
(奈良市内では毎月開催予定)
※この講座は終了しています。
日程 : 奈良市内 2月8日(月) 10:00~12:00 ¥3500 定員6名。
日程 : 奈良市内 3月7日(月) 10:00~12:00 ¥3500 定員6名。
日程 : 奈良市内 4月11日(月) 10:00~12:00 ¥ 3500 定員6名。
日程 : 奈良市内 5月30日(月) 10:00~12:00 ¥ 3500 定員6名。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日程 : 東京都内 4月3日(日) 10:00~12:00 ¥ 4500 定員6名。
( 同時に3月24日~4月1日まで治療会も行なっていますので、ご希望の方はご連絡ください。)
日程 : 東京都内 5月16日(月) 10:00~12:00 ¥ 4500 定員6名。
日程 : 東京都内 5月18日(水) 10:00~12:00 ¥ 4500 定員6名。
( 同時に5月13日~5月20日まで治療会も行なっていますので、ご希望の方はご連絡ください。)
連絡先 : fujimaki.tanakokoroan@gmail.com
ご連絡いただいた方には詳細をお送りいたします。
子供たちの本来持つ力を引き出し、
自分の夢や希望を実現する力を育む
ご支援をしたいと思います。
ありがとうございました。
今日もみなさまにとって楽しい1日でありますように。
藤牧経乘