この講座は、頭蓋仙骨療法の第一人者・藤牧経乘が、助産婦向けに妊産婦さん、赤ちゃんのケアに特化した内容をお伝えする「助産婦専門コース」です。
藤牧はアプレジャー研究所の正規メンバーですが、この講座はアプレジャー研究所が提供する「頭蓋仙骨療法」(CST )を教えるものではなく、
藤牧が、「頭蓋仙骨療法」の基礎理論・基礎的手技をもとにしながらも、日米両国での長年の妊産婦さん・赤ちゃんへのケアを通して独自に開発した、助産婦さんが現場ですぐに実践できる内容となっています。
特筆すべきは、
お母さんの骨盤を整えることの意義や母乳育児のメカニズムについて、またそのことがとその後の脳の発達についてどのように寄与していくのかなどについても詳しく学ぶことが出来ます。
また赤ちゃんの原始反射の統合の大切さについても学びます。
藤牧のキャリアのスタートは、40年前、アメリカ・フィラデルフィアにあるThe Institute for the Achievement of Human Potential「人間能力開発研究所」(通称:ドーマン研究所)で、脳の機能回復の為の訓練の研究生活を約4年送ってきました。脳機能の専門家でもあります。
脳の発達についての深い知識と長年の経験と、「頭蓋仙骨療法」をベースとした骨格的、生理的、脳神経的、形態機能学からの産前産後の妊婦さんのケア、赤ちゃんのケアに直ぐに活かせる講座を開発しました。
10時間にも及ぶ長時間の講座ですが、アンケートでは、・さほど長いとは感じなかった(50%)、・気がつけば終わっていたと感じるほど短く感じた(41.2%)と91.2%の参加者が長さを感じず楽しく受講されている結果でした。
人は、心に響くこと、楽しいこと、ワクワクすることをしていると時間を忘れて没頭します。皆さんの「助産婦魂」が最大限に喜びで振動していたという事ですね!!
だから、
毎回、講座がまだ終わらない内から「早く現場に戻って、腰が痛くて苦しんでいるあのお母さんにお手当てしてあげたい!」「反っくり返って泣いているあの赤ちゃんにお手当てしてあげたい!」と一刻も早く現場に戻りたくなった~!という参加者が続出なのですね!
どうぞ、皆さん!「助産婦魂」を震わせにご参加くださいね!!
お待ちしていまーす!
~~~~~
「助産婦専門コース」の内容についてはこちらのページをご覧ください。助産婦専門コース
参考になるブログ記事はこちら⇒💕何故、今、助産婦なのか 💕初志貫徹 💕おじいさんとの出会い 💕共鳴、共振 💕どうして助産婦になったのですか~~~~~
*「助産婦専門コース・基礎講座」 和歌山*
日時:2023年3月18日(土)9:15受付開始~9:30開始~19:30終了
会場:和歌山市内(詳細はお申込み時にご案内)
参加費:38,500円 (再受講者は22,000円)(共に税込)
対象者:助産婦
定員:14名
*「てしおの会」 和歌山*
日時:2020年3月19日(日)9:15受付開始~9:30開始~16:30終了
会場:和歌山市内(詳細はお申込み時にご案内)
参加費:14,300円(税込)(事前振込)
対象:基礎講座を受講した助産婦(前日3/18の基礎講座受講者も対象となります。)
定員:14名
~~~~~
*「助産婦専門コース・基礎講座」奈良*
日時:2023年6月24日(土)9:15受付開始~9:30開始~19:30終了
会場:奈良オフィス(詳細はお申込み時にご案内)
参加費:33,000円 (再受講者は16,500円)(共に税込)
対象者:助産婦
定員:10名
*「てしおの会」奈良*
日時:2020年6月25日(日)9:45受付開始~10:00開始~17:00終了
会場:奈良オフィス(詳細はお申込み時にご案内)
参加費:11,000円(税込)(事前振込)
対象:基礎講座を受講した助産婦(前日6/24の基礎講座受講者も対象となります。)
定員:10名
**お申込み**
*希望の講座名、*メールアドレス(パソコンから受信できるもの)、*氏名、*電話番号(緊急時対応用)、*住所、
をフォームにそってご記入いただき、
こちらのフォームから送信ください。