頭蓋仙骨療法は「5gタッチ」といわれる程とてもやさしいタッチで、物理的に骨格的なストレス・歪み・捻れを解放し、生理的に滞っていた脳脊髄液・血液・リンパ液・ホルモンの流れが改善され、結果として自己免疫力・自己治癒力が向上して中枢神経系の機能が回復することを促していく療法です。
子どものための、頭蓋仙骨療法。
「うちの子は多動で治療ベットの上でおとなしくしていられないから治療を受けさせるのは無理…..」「以前、ベットに無理やり寝かせられたことがあり、それがトラウマになって泣き叫んでしまう…..」こんな心配・不安をお持ちの方でもどうぞご安心ください。「脳」はとても繊細でデリケート。リラックスした状態でないと施術の効果が出ません。お子さんとおもちゃなどで遊びながら、慣れてきたところでそうっと気づかれないようにやさしくタッチしていきます。なので、「マッキー先生のところに遊びに行った」と思っているお子さんがほとんどなんです!どうぞご安心くださいね。親御さんもリラックスしたお気持ちでお越しくださいませ。
クレニオセイクラルセラピー頭蓋仙骨療法・料金表
施術時間 | 奈良オフィス料金 | |
障がい児 初回 90分 | 13,200円(税込) | |
障がい児 2回目以降 60分 | 9,900円(税込) | |
*支払方法は振込を原則とします。
*施術日の2週間前25%、1週間前50%、前日から100%のキャンセル料が発生します。
※土日は特に全国から休暇を利用して来られる施述希望の方で予約が混み合います。
他の方のご迷惑になりますので、日程の調整にご協力ください。
※『藤牧式・パーソナル発達プログラム』の内容や料金については、詳しい資料がありますので、資料請求フォームよりご請求ください。
ご予約から施術当日までの流れ
|
▼
お問合せ
▼
お問い合わせは、お電話やメールにて承っております。土・日も対応しておりますので平日は時間が無い、という方も安心です。
▼
ご予約日を決定
▼
ご両親様に「事前質問表」を送らせていただいております。(メール・ファックス・郵送にて)
施術日2~3日前までにご返送いただき、私共の方で施術日までにしっかりと状況を把握した上で施術に臨んでおります。
初めての場所で緊張したり、落ち着かないお子さんを前にして長々とご両親からお話しを聞く時間を取るわけにはいきません。また、ご両親にとっても、落ち着いて「書く」ことにより、改めてお子さんの状態を見つめなおすきっかけになります。
▼
施術当日の持ち物
▼
持ち物:小さなお子さまは、お気に入りの絵本やおもちゃ
服装:リラックスできる服装(お着替え可能)
誰しも初めて会う人や場所に対して緊張感を持ってしまうものですが、私どもは「楽しくリラックス無しには本物の治療に到達せず!」がモットーですので、時にはお子さんと楽しく歌を歌ったり、踊ったり、ゆったりと遊びながらお手当てします。
施術ベッドはほとんどのお子様は使われず、遊びながらのお手当になります(質感がよく、且つお子さんが興味を持ちやすい木のおもちゃや絵本を用意しています。ベッドは低反発のマットを入れ、お子さんが落ち着いて横になれるように工夫しています)。
感覚過敏のお子さまは、お気に入りのブランケットやタオルをご持参になる方もあります。ご不安なことがあれば、どのようなことでもお気軽にご相談ください。
▼
次回のご予約をお取りいたします。
施術の流れ
1. リラックスして楽しく遊びながらのお手当て
藤牧は障がい児保育の経験があり、スタッフの藤牧仁子も幼児教育の講師歴がありますので、子どもたちと楽しく一緒に遊びます。

ほとんどの場合(特に初回・緊張してしまう場合)は、スタッフ・藤牧仁子がお子さんと遊んだり絵本を見たりしている間に代表・藤牧が後ろから優しく触れていきます。ふたりの連係プレーでお子さんが遊びに集中して気が付かない間に施術を行います。
お子様が日頃お気に入りの絵本やおもちゃもどうぞご持参ください。絵本をみながらでも歌を歌いながらでも動き回っていながらでも、障がい児療育40年、頭蓋仙骨療法30年以上の経験から、お子さんの身体からのどんなサインも見逃しません。そしてやさしくお子さんの身体を整えていきます。
心からリラックスして楽しんでいる時こそ、精神的・身体的ストレスが解放されていきます。しっかりと効果のある施術をさせていただいておりますのでご安心ください。
2.食事指導
健全な脳細胞を作るには、良質な血液が必要です。血液は毎日口にする食べ物から作られるため、何を食べて何を避けるかがたいへん重要です。
3.家庭で出来る頭蓋仙骨療法のお手当て
数百もある頭蓋仙骨療法のテクニックの中から、簡単でありながら効果の高いお手当て法を選りすぐり、ご家族の方が出来るやさしい頭蓋仙骨療法をお伝えしています。器具も道具も買うは必要ありません。
『手』だけで出来て、副作用もなく安全なものですのでご安心ください。施術効果を長く保っていただくためには、ご自身の身体、お子さんの身体の状態をより良く観察し、ケアする毎日の働きかけが大変重要です。

『手』だけで出来て、副作用もなく安全なものですのでご安心ください。施術効果を長く保っていただくためには、ご自身の身体、お子さんの身体の状態をより良く観察し、ケアする毎日の働きかけが大変重要です。
毎日ケアを続けていただきますと、次に施術を受けた時の効果が断然に違ってきます。反対に何もケアをされないと、まず前の状態に戻すところから始まってしまいますので、本来アプローチしたい中枢の深いところに作用が到達するのに時間がかかってしまいます。
施術者にお任せという意識(依存)ではなく、我々と本人・家族が一丸となって協力し合うという調和した意識で向き合っていただくと何十倍も効果が期待されます。
小さなことでも毎日継続される365日と、ほとんどやらずの365日とでは、天と地ほどの差が表れます。
このように地道な努力こそが改善への一番の近道だと我々は信じているからです。