おはようございます。
昨日3月31日(米国時間)、12時間30分程かかり夕方ボストンに着きましたが、、、
雪が降っていて、途中霙混じりの雪が強く降り始めたので、途中のホテルに泊まりました。
今朝もまだ雪が降っています。
既に20センチも積もっています。
正午過ぎに娘の車でゆっくりとメイン州へ6〜8時間以上かけて移動していきます。
今日じゅうに着けるかどうか⁉️
今回の訪米の目的は、一年半前に受講した、アプレジャー研究所主催・頭蓋仙骨療法「Touching the Brain 」の講座を再受講することです。『グリア細胞』に特化した頭蓋仙骨療法の講座です。
前回同講座を受講後、一年半の間の色々なケースから新たに出てきた疑問・仮説 を解消し再チェックしたいと思っています。
Ted先生という素晴らしい先生の元、4日間朝から夕方までホテルに篭ってとても濃密で充実した内容の為、毎日興奮状態で眠れなかったりして…。(これで時差ボケが自然解消されたらラッキー!)
今回もアメリカ全土から多くの専門医療の同志達と逢って情報交換できる事がとても楽しみです。
日本と米国との療育に関わる内容の差と相違点をもう少し詳しく聞いてこようとも思っています。
そして滞在の半分は、とても大切な2歳半の孫と会って遊んで来ること。
あっという間に大きくなってしまうので、一生に2度と戻らない『この時』を大切に遊んでこようと思います。