6/17(土)神戸で講演します

6/17(土)神戸で「BSケア」という乳房ケアの団体の全国大会で講演します。(BSケアについてはこちら)

タイトルは「赤ちゃんからみたお産と母乳育児の必要性」です。f

BSケアなどの乳房ケアでお母さんのおっぱいはふわふわ柔らかくなり、とても良いお乳が出るようになったにもかかわらず、赤ちゃんがちゃんと飲めず母乳育児が困難になるケースが多い、という声をたくさん聞きます。

これは、赤ちゃんがその場の空気を読めないのでも、気まぐれなのでも気難しいのでもなく、「骨格的に」上手く吸えない理由があるのです。また、そういった赤ちゃんにみられる共通点は、

・身体に緊張が強く、エビぞりになる

・床に置くと大泣きする

・向き癖がある

・いつも泣いている、夜泣きが多い

・あたまの形が悪い

などが挙げられます。こういった赤ちゃんの多くは、頸椎(首の骨)にロックがかかり、その結果、側頭骨や顎関節の可動域が狭く、うまく口を開けることが出来ないのです。

本当は赤ちゃんだって大好きなお母さんのお乳を元気よくたくさん吸いたいのですよ。でも出来ないから泣いたり身体を反らしたりして必死で訴えているのです。その身体の『声』を聴いて、骨格的に『通訳』するのも私の役目だと思っています。

口を一生懸命動かすという事は、口蓋のすぐ上に位置する脳の成長にもとても大きな影響があります。そして赤ちゃんは全身の力を振り絞っておっぱいを吸いますので、原始反射の統合という面でもとても大切な行為なのです。

この時期に、赤ちゃんがしっかり自分の力でおっぱいを吸うということは、その後の成長発達にもとても大きな影響があります。その後の長い人生の発達過程のスタート地点です。

「発達障がい」との骨格的関係性などもこの講演会で話してきたいと思っています。

6/17の講演会には一般の方も参加できるようなので、ご興味がある方はBSケアまでお問い合わせください。場所は、「神戸国際会議場」会場は12:30~です。

BSケア http://bscare.net/

BSケア講演会チラシ :ワードファイル

BSケア講演会チラシ:PDF


第8回 母乳育児支援者の饗宴

BSケア発展セミナー 特別企画in神戸

第8回BSケア発展セミナー特別企画(BSケア発足14年目)は、関西の地・神戸で開催します。 着実に増えた関西の仲間達で、皆さんをお迎えいたします。皆様のご参加お待ちしています。


<開催日時> 平成29年6月17日(土)~18日(日) 
〔16日(金)はプレゼンター会議・任命式予定〕

<開催場所>神戸国際会議場   501
兵庫県神戸市中央区港島中町6-9-1

<宴会・宿泊>神戸ポートピアホテル(会議場横)


特別企画の目的は“原点を振り返る(初心貫徹)・魂が打ち震える思いの体感・同志の癒し合い”です。今回のテーマは「 継続による成果 」としました。全国の仲間たちと共に、恒例となった魂心会(懇親会)も含めて過ごす2日間をお楽しみください。


<スケジュール>

6月16日(金)15:00頃~プレゼンター会議(場所:任命式会場近くの予定)
18:00~21:00 第5期プレゼンター任命式


6月17日(土)(*午前:希望者のみ神戸観光)
13002100 母乳育児支援者の饗宴:特別講師編

講師:昭和大学豊洲病院 小児科教授 水野克己先生

たなこころC.S.T.こども機能発達センター 藤牧経乘先生(頭蓋仙骨療法指導者  障害児の成長・発達療育活動)

クロレラ工業 畑中隆治さん

18:30~ 「魂心会」(夕食・交流会)


6月18日(日)9:30~15:00 母乳育児支援者の饗宴:BSケア編

  • 講話:基礎看護教育で学ぶ生理学(プライマル・ヘルス)Ⅱ 浅野美智留
  • 産後14日間に挑むケア   寺田恵子
  • 提唱者のケア見学(現象に対応した技能の具現化)
  • シンポジウム:<コーディネーター>浅野美智留
    <シンポジスト>第一期プレゼンター 山本記美代・松田志帆
  • 復習会「型崩れの修正」 テーマ:「継続への動機づけ。継続成果の巧みな伝承」
  • グランドフィナーレ 今の気持ちをみんなでシェア! 基調ソング「花は咲く」合唱

帰路のお時間を優先してください。


参加申し込み方法・参加費・その他  (定員70名)

  • プレゼンター会議参加費 6,000円
  • 2日間(6月17日(土)18日(日))参加の場合 魂心会・二日目昼食代込39,000円
  • 1日目のみ参加の場合 25,000円(魂心会代込み)*魂心会不参加でもこの料金です。

1日目は助産師以外の方も参加可能です。(一般参加者 参加費6,000円、懇親会12,000円)

  • 2日目のみ参加の場合 15,000円(昼食込み)*2日目はBSケアアドバンス受講済みの方限定。

 

申込先など、詳しくは以下よりご覧ください。

BSケア http://bscare.net/

BSケア講演会チラシ :ワードファイル

BSケア講演会チラシ:PDF

 

お知らせ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中